Nゲージ鉄道模型 写真撮影用ジオラマ 機関庫 地面の塗装他
地面を塗装します。

タミヤのアクリルカラーのニュートラルグレーを筆塗りしました。
また、架線柱も立てました、架線柱は写真撮影の邪魔になると嫌なので、画面右手の
方にのみ設置としました。

機関庫内、側面投光機共に点灯状態

投光機をつけていると結構周りも明るいです。CRD18mAにしようかとも思ったのですが
明るすぎるのもと思いますので、これくらいで良さそうです。

投光機を消した状態。
基本的には、機関庫内のみの点灯が普通だと思います。

まあ、こんな感じなら良いかな?
塗装が乾いたら、次の工程へ進みます。

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場
【Yahoo!ショッピング】豊富な品揃え! 探しやすい!TAMIYA SHOP ONLINE
鉄道模型
ホビーサーチ
キャラ&ホビー格安あみあみ
『駿河屋』
フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】
次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!





地面を塗装します。

タミヤのアクリルカラーのニュートラルグレーを筆塗りしました。
また、架線柱も立てました、架線柱は写真撮影の邪魔になると嫌なので、画面右手の
方にのみ設置としました。

機関庫内、側面投光機共に点灯状態

投光機をつけていると結構周りも明るいです。CRD18mAにしようかとも思ったのですが
明るすぎるのもと思いますので、これくらいで良さそうです。

投光機を消した状態。
基本的には、機関庫内のみの点灯が普通だと思います。

まあ、こんな感じなら良いかな?
塗装が乾いたら、次の工程へ進みます。

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場






次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!




