HOゲージの貨車、客車の一部について連結器をKDカプラーに交換統一します。

過去、国鉄も大正14年にネジ式連結器から自動連結器への大転換を行いましたが・・・

まあ~そこまでたいそうな話でも無いですね・・・

貨物ヤードを模した遊びをする上で、自動開放、連結を楽しむ上で必要との判断からです。

線路側のアンカプラー線路は既に購入済みですので、今回はKDカプラーへの付替え作業です。

DSC_0566
今回購入したのはこちら
DSC_0567
DSC_0568
入っているのは、ナックルカプラー本体とバネと言えばいいのかな?
DSC_0570
この袋のやつはね~ 大量の車両に導入する上では勿体ない
DSC_0569
DSC_0571
一応、このケースの方も用意はしておきますが、殆ど要らないと思います。
DSC_0572
先ずは貨車関係の連結器を交換して行きます。
DSC_0573
DSC_0574
KATOカプラーです。いいんですけどね安くて安定して連結出来るし
DSC_0576
DSC_0577
DSC_0578
蓋を外して交換します。
DSC_0579
DSC_0580
DSC_0581
DSC_0582
DSC_0583
DSC_0584
DSC_0586
次々行きます。
DSC_0589
DSC_0590
DSC_0592
DSC_0593
DSC_0594
KATOとTOMIXでは少し取り付け方法は異なりますが、交換は可能です。
DSC_0595
DSC_0596
DSC_0597
DSC_0598
貨車関係はこの辺りまで
DSC_0599
客車も機関車と連結する側だけ交換しますかね
旧客に関してですが、外して見ましたが、バネをどうするか?確認してからにします。
14系と24系に関して交換を
DSC_0600
DSC_0601
DSC_0602
DSC_0603
DSC_0604
DSC_0605
DSC_0606
DSC_0607
以上で一斉交換完了です。
機関車側は全てKD化していますので、今回は行う車両は有りません。
今後の入線車両も出来ればKDカプラー化はしたいと思います。(電車と気動車は別)
DSC_0608
交換した後のカプラー勿体ないね



ナローガレージ KDカプラー販売ページ

Amazonでは安いときも有るんですけどねー マケプレ業者によってはかなりね~
って、値段の時が有るので・・・
ナローガレージさんで在庫がある時に・・・

クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク






Amazon ホビー カテゴリーリンク Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク

次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!
鉄道コム

PVアクセスランキング にほんブログ村


鉄道模型ランキング