初トラムウェイ HO キハ20用動力ユニットを購入しました。
当初は売ってるなぁーくらいでしたが、HOゲージへの転換を考え
トラムウェイ製品は未導入でしたので購入を
PLUM キハ20の動力化していなかったので、出来るのか?という思いで
購入しました。


トラムウェイのキハって、客室内にモーターが見えてるんですね
まあ~その分床下機器の再現は良いとは思いますが
ヘッドライト周りの取り扱いがね~ どうしたものか


そのままはやっぱり無理ですね
室内側の運転席まわりの出っ張りは切り取らないと


色々やってみて、動力ユニットと車体側が同寸なんですね
動力ユニット側は鉄製の為、削れないので車体側両端の下部を削り取りました


なんとかボディと動力ユニットがハマりました。
ヘッドライトと室内灯ユニットをどうしますかねー
しばし思案します。
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク
次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!



鉄道模型ランキング
当初は売ってるなぁーくらいでしたが、HOゲージへの転換を考え
トラムウェイ製品は未導入でしたので購入を
PLUM キハ20の動力化していなかったので、出来るのか?という思いで
購入しました。


トラムウェイのキハって、客室内にモーターが見えてるんですね
まあ~その分床下機器の再現は良いとは思いますが
ヘッドライト周りの取り扱いがね~ どうしたものか


そのままはやっぱり無理ですね
室内側の運転席まわりの出っ張りは切り取らないと


色々やってみて、動力ユニットと車体側が同寸なんですね
動力ユニット側は鉄製の為、削れないので車体側両端の下部を削り取りました


なんとかボディと動力ユニットがハマりました。
ヘッドライトと室内灯ユニットをどうしますかねー
しばし思案します。
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!



鉄道模型ランキング