KATO HO 14系客車 入線です。
HOゲージは、機関車牽引が主になりますので、牽引する機関車を選ばない
客車が欲しいと思い入線させました。

12系客車の方が馴染みはあるんですが、今、市場に無いので・・・

DSC_1156
DSC_1157
DSC_1158
DSC_1159
綺麗なブルーがかっこいいですね
テールマークは踊り子号が入ってます。
関東だと、伊豆踊り子号は観光地へと誘う列車として人気なんでしょうね
関西だとあまりイメージが無いですけど

南紀 だと白浜温泉 
きのさき は城崎温泉とか
サンダーバード は金沢旅行といったイメージはありますけどね

では、部品等の取付と自作室内灯を作成します。
DSC_1160

HOゲージの客室の室内長は約20cm
25cm有れば全体を光らせそうですが、両端はスペース的に無理かなとも思いますので
DSC_1161
20cm長でテープLEDを切断し、中央部分で給電します。
このテープLEDの元々ついてる両面テープは曲者ですね
日東の両面テープと貼り合わせてもペロンとめくれます。車内固定時に別途マステで
剥がれないように固定しました。
室内灯を取り付けて、他の車両を作業してる間にめくれてるのが、窓から見えるのでねー
二度手間でしたね
多分、テープLED側の粘着剤の品質が悪そうです。所々で粘着力がない箇所が有るようで
DSC_1166
テープLEDはプラバンに固定しています。このプラバンは日東の両面テープで両面共に
貼り付け、天井面とテープLED側にも、テープLEDの粘着シートを剥がして、粘着面同士
を固定しても・・・剥がれる・・・
まあー安いテープLEDなのでねー

DSC_1162
DSC_1163
DSC_1164
わかりにくいですが、車側表示灯も点灯している様に見えます。
DSC_1167
DSC_1168
DSC_1169
DSC_1172
DSC_1170
試走線の全長が短いため、4両並べられませんが全て作業できました。
HOゲージは安定して点灯するのでいいですね

テールマークは急行に変更しました。これだといろんな牽引機で楽しめますし
妻面の制振ダンパーやジャンパ管も取付、側面の車名表示は白い物に交換
シール関係は車両番号のみとしました。

走らせたいけど・・・もう夜も・・・なので後日に



クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク






Amazon ホビー カテゴリーリンク Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク

次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!
鉄道コム

PVアクセスランキング にほんブログ村


鉄道模型ランキング