KATO キハ58系パノラミックウィンドウが届きました。
テープLED自作室内灯取付作業を開始します。

今回は4両セットと単品のキロ28とキハ58を各一両の合計6両の導入です。
キロは帯ありなしを揃えたかったので





パノラミックウィンドウ車が一番馴染み深いですねー 個人的に

テープLEDを使用した室内灯取付を行います。


いつもながら量産がネックですね~ まあ安いから良いけどね





グリーン車も含めて、全て白色のテープLEDを使用してます。
普通車はブルー系の室内ですので、白っぽく見え グリーン車は赤い室内ですので
ウォームぽく見えるので、LEDの色をわざわざ変える必要もないかなと思います。

グリーン帯のグリーン車と後ろの普通車では色目が若干違って見えると思います。





次は、ジャンパ栓関係ですねー
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク
次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!



鉄道模型ランキング
テープLED自作室内灯取付作業を開始します。

今回は4両セットと単品のキロ28とキハ58を各一両の合計6両の導入です。
キロは帯ありなしを揃えたかったので





パノラミックウィンドウ車が一番馴染み深いですねー 個人的に

テープLEDを使用した室内灯取付を行います。


いつもながら量産がネックですね~ まあ安いから良いけどね





グリーン車も含めて、全て白色のテープLEDを使用してます。
普通車はブルー系の室内ですので、白っぽく見え グリーン車は赤い室内ですので
ウォームぽく見えるので、LEDの色をわざわざ変える必要もないかなと思います。

グリーン帯のグリーン車と後ろの普通車では色目が若干違って見えると思います。





次は、ジャンパ栓関係ですねー
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!



鉄道模型ランキング