HOeナロー鉄道模型 レイアウト 木造の橋桁を組みます

基本的には前回テストしてみたものですが、前回ちょっと勘違いを
今回はNゲージではあるけども、車体はHOの1/80~1/86サイズなんですよね
そう考えると2mm幅って余りにも細いなと
で、少しというか5mm幅でもいいかってことで


車体幅考えると丁度いいかなと





予備と桁幅の広いのも作ってみました・・・レイアウトの方の線路配置考えないとね
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク
次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!



鉄道模型ランキング

基本的には前回テストしてみたものですが、前回ちょっと勘違いを
今回はNゲージではあるけども、車体はHOの1/80~1/86サイズなんですよね
そう考えると2mm幅って余りにも細いなと
で、少しというか5mm幅でもいいかってことで


車体幅考えると丁度いいかなと





予備と桁幅の広いのも作ってみました・・・レイアウトの方の線路配置考えないとね
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!



鉄道模型ランキング