MicroAce製E10蒸気機関車です。
これも中古での入手品


タンク形の蒸気機関車ですが、太い7ボイラーを持っており


動輪が5つあります。もともと勾配線区用に作られたそうで、キャブ側が進行方向だったそうです。
その後、勾配線区からはずされて、平坦区での運用になったそうです。






国鉄時代は各線区に特化した車両を沢山作っていたんですね~
模型としては、集電が余りよくなく、まともに走らせにくい車両です。
集電の改善策をいろいろ試しましたが・・・諦めました。今は保存機です。
まあ、走らせるにしても牽引させるものも少ないですし・・・
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場
【Yahoo!ショッピング】豊富な品揃え! 探しやすい! TAMIYA SHOP ONLINE
鉄道模型
ホビーサーチ
キャラ&ホビー格安あみあみ
『駿河屋』
フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】
次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!

これも中古での入手品


タンク形の蒸気機関車ですが、太い7ボイラーを持っており


動輪が5つあります。もともと勾配線区用に作られたそうで、キャブ側が進行方向だったそうです。
その後、勾配線区からはずされて、平坦区での運用になったそうです。






国鉄時代は各線区に特化した車両を沢山作っていたんですね~
模型としては、集電が余りよくなく、まともに走らせにくい車両です。
集電の改善策をいろいろ試しましたが・・・諦めました。今は保存機です。
まあ、走らせるにしても牽引させるものも少ないですし・・・
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場






次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!
