鉄道模型 Bトレイン 京阪電鉄 京滋線 600系 標準色 作成編
先日の鉄道模型 KATO製Bトレ用動力車清掃方法 勝手にコラボしましたページで折角KATO製Bトレイン動力をメンテナンスしましたので、上に載せる車両をと思い、某家電量販店に見に行って来ました。
DSC_8230_R.jpg
"けいおん"塗装も有りました、でも、横に標準色の600系があり、幼少の頃に三条の坂道を登るこの電車
を見ている私としては、こちらを選択しました。
私のレイアウトの内側(個人的には地方のローカル私鉄線のつもり)には、この電車の方が似合うと
思いました。実際のこの電車も私のレイアウトも併用軌道の為、丁度良いと思います。
DSC_8231_R.jpg
ご開帳です。久しぶりです! Bトレ作るの、何となく懐かしい、以前はシリーズが販売される度に購入
していましたが、今は買うならNゲージと思い、購入していませんでした。
DSC_8233_R.jpg
久しぶりなので、説明書を確認します。
DSC_8232_R.jpg
作り方は変わってませんね
DSC_8234_R.jpg
一応工具を
DSC_8235_R.jpg
台車作成
DSC_8236_R.jpg
パチンパチンですね
DSC_8237_R.jpg
台車の側面もリアルですが、大きいですね 今回もN化を前提なので不要なんですが、やっぱり作って見たい
DSC_8238_R.jpg
透明プラ これ直接ランナー部分でカッターなりニッパを入れると割れやすいので、私はいつも
これくらいの位置でカットしてから、根本の部分に添ってニッパで落としています。
DSC_8239_R.jpg
車体 ガラスパーツ組み込み
DSC_8240_R.jpg
屋根 この透明プラの差し込み部分をしっかりと奥まで押さえます。全体に均等にしないと割れる時
が有りましたね 注意!
DSC_8241_R.jpg
妻板
DSC_8242_R.jpg
側面パネル これも均等にハメましょう
DSC_8243_R.jpg
列車アンテナを取り付けておきたいので、前面部分切り込みを入れました。
デザインナイフでゆっくりと 割れたら洒落に成らないので
DSC_8244_R.jpg
チャントハマりました。(一回では無理なので何回か微調整しましたよ、もちろん)
DSC_8245_R.jpg
台車を履かせます。
DSC_8246_R.jpg
なかなか良いですね!
元々の車両が全長の短い電車ですので、なかなか雰囲気は出ているように思います。
Bトレインとしては完成です。
でも、私はレイアウトへ入線させますので、次はNゲージ化します。




送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場【Yahoo!ショッピング】豊富な品揃え! 探しやすい!TAMIYA SHOP ONLINE鉄道模型ホビーサーチキャラ&ホビー格安あみあみ『駿河屋』フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】

次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へにほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ