台風21号による浸水被害からようやく・・・でも早いよね
全面復旧した関西空港 関係各位の方の努力の賜物と思います。
B74

タンカー衝突により連絡橋の一部が取り除かれているため、完全に元の姿
という訳ではありませんが、運航便はほぼ回復したのは、関西圏にとっても
国内的にもいい事だと思います。
B742

最近の海外からの観光客の伸びで、関空は乗客、貨物共にかなりの収益を
上げているようですが、それまでは将来どうなるのか?と危ぶまれる状況
が続いていたのですが、今回の被害をみると関空の必要性は大きいものだなと
思います。
 B743
関空の今後のあり方として、海上空港という点にて、陸地との連絡手段の多様化が必要に
なるのかも知れませんねー
B761
現状の連絡橋が、上り下りの道路2本と鉄道橋複線1本
幸い鉄道橋は被害が少なく、道路橋は幸い上下を別につくり三車線だった事が幸いでしたね

ただ、この状況を今後も継続するのか?
という話だと、もう一本道路橋を掛けることも必要なのでは?とも思いますし、空港島内の変電設備
等の重要施設が地下にあり、浸水被害に・・・これって想定出来るはずだと思うのですが・・・

この辺りのレイアウトの変更か、施設を重複して持たせるなども考慮が必要になるのではと
思います。

今年は水害被害により山陽本線が長期にわたって不通となり(今もですね10月には全面開通予定?)
台風で関空が閉鎖、地震で大阪北部が被害と関西、西日本の多く地域で災害に見まわれました。

今年の被害状況を見ると、インフラ設備の老朽化(小学校の違法建築のブロック塀は論外)や
設備が一つしかなくバックアップが無いなど、色々と問題が明るみになった様に思います。

昨今の気象変動を感じると、インフラの再点検を行政にはお願いしたいし、交通関係のインフラ
北海道での地震による電源喪失による大規模停電など、どう対応していくのか?

政治的にも対応をお願いしたいと思います。

原発も将来代替エネルギーが確立されるまでは、既存設備は動かして発電させる方が
いいと思いますけどね

現在の気象状況を見ると温暖化ガス排出させる化石燃料を燃やし続けるのもどうかと
思いますし、それに燃料費が高くなり、電気代も上がる方向ですし・・・

太陽光発電や風力もいいですけど、この辺りも大規模なモノは見直す必要性が出てきましたね

環境を破壊してまで、太陽光や風力は必要ない、民家の屋根に太陽光を取り付けるのは
まだいいとしても・・・

この辺りの施策を見なおしてほしい・・・

原発だけに頼る 火力だけに、太陽光に・・・ではなく
ベストミックスな発電というのも考えてほしい。

クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク






Amazon ホビー カテゴリーリンク Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク

次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!
鉄道コム